イベント情報
イベントのお申込み・お問合わせは、
井筒屋 0296-71-8118までお電話ください。
開館時間 9:00~21:00(休館日 毎週月曜日)
※各種講座・イベント・コンサートなどで撮影した画像・動画等を、当館の広報活動(SNS、広報誌等)で使用することがあります。
令和7年度井筒屋歴史講座
講師 笠間史談会会長 南秀利さん
開講時間:午前10時~午前11時30分[開場9時30分]
場所:かさま歴史交流館井筒屋 3階
受講料:300円(1回)
井筒屋歴史講座の受講生は、毎回ごとに募集いたします。
募集開始日に、電話もしくは窓口で予約受付いたします。(先着順)
電話 0296-71-8118 井筒屋(毎週月曜日休館日)
Vocal & Piano
シャンソンと民話
日 時:2025年5月10日(土)
開場:13時30分
開演:14時
会場:井筒屋3階会議室
出演:出 演
齋藤清子 【ヴォーカル】
小林 萌里 【ピアノ】
入場料:
2,500円(予約) 3,000円 (当日)
定員:40名
電話ご予約承ります。

井筒屋 朝の会
日時:2025年5月11日(日)
時間:開場 午前10時
開演 午前10時30分
会場:井筒屋3階会議室
出演:万葉亭小太郎 【落語】
木戸銭:500円
定員:40名
電話ご予約承ります。

民話がたり
~ひとつきいてくだされ~
日時:2025年5月18日(日)
午前11時~11時30分
演目:朝日堂、夕日堂
扉に手をはさまれた水戸黄門
村人を救ったユズの大木
出演者:笠間の民話を語る会
入場料 無料
会場:かさま歴史交流館井筒屋
1階カフェコーナー
定員:10名程度

井筒屋歴史講座
笠間藩の戊辰戦争ー鳥羽伏見の戦い・小山戦争・会津戦争ほか
日時:2025年6月3日(火)
午前10時~11時30分
内容:笠間藩の戊辰戦争ー鳥羽伏見の戦い・小山戦争・会津戦争につい て解説します。
講師:笠間史談会会長 南 秀利
定員:45名(先着順)
参加費:300円

箏とピアノ初夏の詩
日時:2025年6月15日(日)
開場:午後2時30分
開演:午後3時
会場:井筒屋3階会議室
出演:東海林 一代【箏】
小林 萌里 【ピアノ】
入場料:3,000円(予約) 3,500円(当日)
定員:40名
電話ご予約承ります。

万葉亭小太郎の
井筒屋の夜会
日時:2025年6月21日(土)
時間:開場 午後6時
開演 午後6時30分
会場:井筒屋3階会議室
出演:万葉亭小太郎【落語】
木戸銭:500円
定員:40名
電話ご予約承ります。

井筒屋
山山ボサノバ&ジャズLIVE
日時:2025年7月13日(日)
開場:14時30分 開演:15時
会場:井筒屋3階会議室
出演:ボニータ 山口 由美【Voval】
山口 コージ 【Piano】
入場料:2,000円
(お茶とお菓子付き)
定員:45名
電話ご予約承ります。

やなせたかしの世界
日時:2025年7月27日(日)
開場:午後2時30分
開演:午後3時
会場:井筒屋3階会議室
出演:北島 佳世 【ソプラノ】
小林 萌里【ピアノ】
入場料:3,000円(予約) 3,500円(当日)
定員:40名
電話ご予約承ります。

井筒屋 夏休み絵画教室
日時:2025年8月3日(日)
開場:午前9時30分
授業開始:午前10時~午後3時
会場:井筒屋3階会議室
講師:関口広子
照沼めぐみ
受講料:3,500円
定員:20名(小学1年~6年)
電話ご予約承ります。
